蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

肥後ナイフ「獅子王丸」

肥後ナイフ「獅子王丸」

 今回紹介するのは「獅子王丸」という勇ましい銘の肥後ナイフ。正体不明だがなかなか味がある。平安時代源頼政が都を騒がせた鵺を退治したとき、鳥羽天皇から賜ったという太刀「獅子王」にあやかったのかな。

イメージ 1

 1枚目の写真の上は、左横向きのライオンの顔のマークに、「別打正鋼」「獅子王丸」の刻印がある。鞘は黒のクロムメッキのようで、高級版なのか座金は真ちゅう製ではないものの両面とも菊座金。
 2本目は刻印が少し異なり、一番上にうっすらと「登録」、その下に左横向きのライオンの顔のマーク、「獅子王丸」「割込」が打たれている。鞘は光沢のクロムメッキで、座金は両面とも平座金。書体も異なり1本目は細くて鮮明な明朝体、2本目は少し太めの明朝体となっている。

イメージ 2

 面白いのは鞘裏で、草書体で「彫????」、その左脇に「宮崎作」の刻印がある。何だか格式張ったような刻印だが、一番上の「彫」以外は残念ながら判読できない。マークや銘にしてもずいぶん凝った肥後ナイフだ。


イメージ 3

 3枚目の写真は、「獅子王丸」と同じ左横向きのライオンの顔のマークに「高級」、そして「獅子冨士丸」の刻印が打ってある。こちらは鞘裏の刻印はなし。銘は違うがマークが一緒なので同じ製造元だろう。ただ高級と打たれているのに両面とも座金がなく、おまけにカシメはアルミ製とはいかがなものか。
 サイズは1枚目の2本が鞘長9㌢、3枚目のは8㌢。刃材はいずれも割込。