蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

「肥後浮丸特級」

「肥後浮丸特級」

 この「肥後浮丸特級」は、先に紹介した藤原刃物製作所の「肥後浮丸」と銘が似ているが全くの別物で、こちらは同じ東京の文具系のウキタ商事が製造依頼した「宗近」の代表的なOEMの肥後ナイフだ。

イメージ 1

 1枚目の写真は、大サイズの3本。1本目は鞘長9.8㌢で、銅メッキが施されている。「宗近」では珍しい高級版なのか座金は両面とも菊座金。2本目は鞘長9.5㌢で、真ちゅうメッキ。これも両面とも菊座金が使われている。3本目は鞘長9.8㌢で、銅メッキ。座金は両面とも平座金のようだが、他の2本が刃厚2㍉に対し2.5㍉ある。いずれも刃材は割込で、刃の形状が「宗近」らしからぬ風格があり、チキリも丁寧に成形されている。

イメージ 2

 2枚目の2本は鞘長9.3㍉の中サイズ。刻印は大サイズと同じく「割込登録」と「肥後浮丸特級」で、鞘の大きさに合わせてひと回り小さなものになっている。鞘は上が銅メッキ、下が黒のクロムメッキと別バージョン。チキリの形状は大サイズに比べて細い。刃材は割込で、刃の形状はやや細め。刃厚も1.5㍉ほどで、大サイズに比べてやや華奢に見える。

イメージ 3

 3枚目の写真の3本は、3枚目と同じ中サイズ。1本目は両面とも平座金を使っているが、2本目と3本目は両面とも座金なし。3本目は残念ながらチキリが切りっ放しで、1枚目の写真のものと比べると製造元が同じとは思えないほど作りに差がある。

 大サイズに関しては、「宗近」としてはしっかりと丁寧に作っている。発注元がウキタ商事ということで、肥後ナイフとしては作りに定評がある藤原刃物製作所に対するライバル心のようなものが感じられる。