蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

「荒鷲肥後」

荒鷲肥後」

 今回は、廉価版の肥後ナイフ「荒鷲肥後」の2タイプを紹介する。

イメージ 1

 刻印は、「登録」と「荒鷲肥後」のみが打たれている。刻印の打ち方は申し分ないが、シンプルすぎて何か物足りないような気がする。

イメージ 2

 サイズは1枚目の写真の上が鞘長8.7㌢、下が8.3㌢で、鞘には上が光沢のクロムメッキ、下が真ちゅうメッキが施されている。刃材は割込で、刃厚は上が1.8㍉、下が1.5㍉。座金は上が両面とも平座金、下は両面ともなし。チキリはどちらも丁寧に成形されている。

イメージ 3

 「荒鷲」の銘は、以前に紹介した鞘がエンボス加工された肥後ナイフと電工ナイフにも使われているが、これは「肥後」が付いているので製造元は別なのかもしれない。同じ製造元であれば「肥後常盛」と兄弟となるのだが。