蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

縦折り鞘の「肥後長光」

縦折り鞘の「肥後長光

 この「肥後長光」は、戦前に作られた縦折り鞘の肥後ナイフの一つと思われる。

イメージ 1

 刻印は、うっすらと「登録」、その下に「肥後長光」が打ってある。鞘幅に比べて文字がやや大きすぎるような気もするので、この刻印に見合うもっと大きなサイズの「長光」があったのかもしれない。

イメージ 2

 サイズは鞘長8㌢で、鞘にはクロムメッキが施されていたようだ。刃材は全鋼のようで、刃厚が1.7㍉。戦前の典型的なトンガリ刃で、少し研ぎ痕があるがそれほど使われていなかったように見える。座金は両面とも真ちゅう製の菊座金。チキリは少し長めで丁寧に成形されている。

イメージ 3

 「長光」は、鎌倉時代後期の刀工の銘を拝借したものだろうか。鞘材がやや薄いが、サイズの割にはしっかりとした作りで、縦折り鞘の肥後ナイフとしては及第点がもらえるだろう。