蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

真ちゅう製の縦折り鞘の「肥後祐定」

真ちゅう製の縦折り鞘の「肥後祐定」

 「肥後祐定」は、以前に横折り鞘タイプのものを記載したが、今回は真ちゅう製の縦折り鞘タイプを紹介する。

イメージ 1

 刻印は、頭に「割込正鋼」、その下に2つのWを縦にして向かい合わせたような枠の中に「吉」のマーク、さらに「吉兵」「登録」「肥後祐定」が打ってある。前出の横折り鞘タイプは下の部分に三角状に切り込みのようなラインが入っている丸の中にカタカナの「サ」のマークだった。同じ「祐定」でも高級版と廉価版で刻印を使い分けたのか、それとも代替わりして製作者が違うのだろうか。

イメージ 2

 鞘長9.6㌢の大サイズで、鞘材はやや厚めの真ちゅう材。刃材は割込で、刃厚は3㍉と厚く、シノギのラインが残っている。座金は両面とも平座金。チキリは厚めで紐通し穴がある。

イメージ 3

 全体的に非常にしっかりとした作りで、やや研ぎ減りしているが丁寧に研ぎを重ねていたようで形状は良い。おそらく戦前に製作されたものだろう。