蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

「日向守」

「日向守」

 この縦折り鞘の「日向守」は、銘が「肥後守」ではなく独自に「○○守」と名乗るものの中でも珍しい銘だ。

イメージ 1

 刻印は、二重の菱形紋の中に「人」のような文字が入ったマーク、その下に薄らと「正鋼」らしき2文字、そして「日向守」が打たれている。鞘長8.3㌢。鞘には黒漆のような半光沢の塗装が施されている。刃材は割込で、刃厚1㍉。座金は裏面の片面のみで、表面から頭の大きいアルミ製のカシメを通して裏側で叩いて止めてある。チキリは細めに成形されている。

イメージ 2

 肥後守・肥後ナイフは、戦後にほとんどが縦折り鞘から横折り鞘に移行したが、九州地方では昭和30年頃まで縦折り鞘が使われていたようで、それだけ人気が高かったといえる。

イメージ 3

 それゆえ、この「日向守」はご当地向けとして肥後守・肥後ナイフのメッカ兵庫県などで作られたものなのだろうか。それとも九州地方で作られた肥後ナイフも存在することから、その内の一つだろうか。日向=宮崎産のものである可能性もなきにしもあらずだ。