蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

電工ナイフ「関兼繁」

電工ナイフ「関兼繁」

 この「関兼繁」は、銘からして刃物の産地・岐阜県関市の刃物製作所が製作した電工ナイフだろう。

イメージ 1

 刻印は、リカッソに「関兼繁」のみが打たれている。刃材は全鋼のようで、刃厚は3㍉。ブレイドはやや細めのドロップポイントで、きれいなラインのネイルマークが彫られている。状態が良くデッドストックか、ほとんど使われていなかったように見える。

イメージ 2

 グリップはジグドボーン製で、長さは11.2㌢。ボルスターは真ちゅう製の横溝が1本入ったこの時期の電工ナイフの定番タイプ。全体的に作りがしっかりとしており、実用本位の電工ナイフといえそうだ。

イメージ 3

 この電工ナイフは、以前に紹介した「美濃駒」などとよく似ており、昭和30年代から50年代にかけて製造されたものだろう。