蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

無銘の縦折り鞘のナイフ2

無銘の縦折り鞘のナイフ2

 今回は、戦前に作られたものと思われる縦折り鞘のナイフを紹介する。

イメージ 1

 刻印はなく、サイズは鞘長8㌢。鞘には光沢のクロムメッキが施されていたようだ。刃材は全綱のようで、刃厚が1.4㍉。砥ぎ減りが進んでいるので刀身の形状が角刃なのか、トンガリ刃なのか分かりづらいが、おそらく角刃だったのだろう。

イメージ 2

 座金は両面とも真ちゅう製の平座金で、丸くくり抜いたものではなく、ハサミか何かで丸く切ったもののように見える。座金は素人のような作りだが、チキリは丁寧に成形されている。

イメージ 3

 座金の他にも鞘の端が角を切り落としたような形状をしているなど、作りが少し雑で稚拙なような気がする。縦折り鞘を作り慣れない製造元によるものか。それにしても、これほど砥ぎ減りしているナイフも珍しい。