蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

「タガネ彫り」の肥後守 その2

「タガネ彫り」の肥後守 その2

 今回は、戦前に作られたと思われる真ちゅう製の縦折り鞘の肥後守を紹介する。

イメージ 1

 刻印は「商標登録」と「肥後守」のみが打たれている。以前に紹介したものと同じく「商標登録」は打刻だが、「肥後守」はタガネ彫りで字が少し躍っている。

イメージ 2

 サイズは鞘長8.4㌢で、真ちゅう製の鞘はやや薄め。刃材は全鋼のようで、刃厚は1.5㍉と薄い。刀身はやや細めで少し反りがある。座金は両面とも菊座金。チキリは薄くて小さく丸めに成形されてる。チキリ穴あり。

イメージ 3

 刃の形状は研ぎ減りして変形しているが、原型はトンガリ刃ではなく、おそらく角刃だったと思われる。元の持ち主は、どのような使い方をしてここまで研ぎを重ねていたのだろう。