蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

「肥後浮丸」

「肥後浮丸」

 この「肥後浮丸」は、肥後ナイフの代表格である「肥後隆義」のOEMで、銘が違うだけで作りは全く同じ。実用ナイフとしては申し分のない肥後ナイフだ。

イメージ 1

 刻印は、全て「割込」「登録」「肥後浮丸」に統一されている。1枚目の写真のものはデッドストック。鞘は黒のクロムメッキで、文字に金色の塗料が施されている。肥後ナイフとしては本当に完成度が高い。

イメージ 2

 2枚目の2本は、刃の根元に「本打割込」の打刻があるもので、その他はほぼ作りが同じ。3枚目の2本は無刻印だが刃材はもちろん割込。いずれも座金は両面とも平座金。チキリの成形は比較的丁寧だ。

イメージ 3

 4枚目の写真の2本は、刻印の書体を比べるために並べた。よく見ると上は他のものと書体が違う。顕著なのが「浮」の部首「さんずい」の書き表し方。書体もやや太く、明らかに別々の刻印であることが分かる。

イメージ 4

 「肥後浮丸」は、東京の文具系のウキタ商事が「肥後隆義」の製造元・兵庫県小野市の藤原刃物製作所に製造依頼したもの。まだ紹介していないが、これと似た銘に「肥後浮丸特級」がある。こちらは「宗近」のOEMで、作りの違いでも区別できる。藤原刃物製作所は残念ならがら数年前に廃業され、今では「肥後浮丸」はほとんどお目にかかれないが、「肥後隆義」はまだ金物店などで見かけることがある。