蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

「萬成肥後守」

「萬成肥後守
 この「萬成肥後守」は、山正肥後守「秋水」と共に故小阪富男氏作の肥後守を代表する銘だ。所有しているのは、大サイズが縦折り鞘1本を含む7本と中サイズが2本の計9本。いずれもヤフオクで入手した。
 1枚目の写真は、銘が「萬成」と「肥後守」の間に「本刃付登録」が入ったもの、2枚目の写真は「登録」のみのもの。山正肥後守は一貫して同じ刻印を使っていたが、萬成は途中で変えたのか。2枚目の写真の1番上の「登録」大はデッドストック品でサビもないこと、縦折り鞘には「本刃付」が入っていることなどから「本刃付」の方が古いように思われる。
 サイズは大の鞘長が一律9.7㌢、中が8.3㌢。刃はいずれも割込。座金は1枚目の写真の銅メッキのものは真ちゅう製の菊座金、他はクロムメッキや真ちゅうメッキの平座金で、「秋水」同様に作りは申し分ない。
 これまで蒐集したものの中に、山正肥後守とトップマン肥後守には特大サイズがあったが、萬成肥後守の特大はまだ見たことも聞いたこともない。果たして萬成肥後守に特大はあるのだろうか。
 また、小阪氏作の肥後守を蒐集していて不思議に思うのは、高級版の真ちゅう鞘がないこと。切れ味本位の肥後守にこだわる所以か。しかし、以前は知りもしなかった「桜の秋水」や「本割込」が出てきたのだから、こちらも存在するかも知れないな。後の楽しみにしておくことにしよう。情報を求めています。

イメージ 1

イメージ 2