蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

「山平」肥後守・前期

「山平」肥後守・前期

 「山平」肥後守は以前に紹介した「山正」肥後守の小阪富男氏の兄上・小阪延雄氏が製作。今回は横折り鞘の前期(古いもの)を紹介する。

イメージ 1

 「山平」は、全般に富男氏より作りが丁寧で繊細な感じを受ける。刃、鞘、チキリ、座金といずれもオーソドックスで肥後守のお手本のようだ。ただ後期では座金が大変身することになる。

イメージ 2

 刻印は、所有しているもので4種類ある。1つ目は「山平」のマークの下に「・」「登録」、2つ目は「登録」「割込」「山平」マーク、3つ目は「正鋼」「割込」「山平」マーク、そして4つ目は「特級」「山平」マークだ。正直言って刻印による作りの差がよく分からない。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 サイズは3枚目の写真の1番上が鞘長9.8㌢。その他は9㌢。刃材はいずれも割込で、3枚目の写真の上2本と4枚目の写真の上は両面とも菊座金が使われている。鞘は光沢のクロムメッキのもの以外は銅メッキのようだ。刃はやや細めで、それを収める鞘も同様。従って見た目は全体的のスリムな感じがする。

 小阪富男氏も元は延雄氏と一緒に仕事をしていたと聞いており、そうなると「山平」の古いものの中に富男氏が作ったものもあるかもしれない。