蔵の春

肥後守・肥後ナイフ・電工ナイフetc

電工ナイフ「美濃駒」

電工ナイフ「美濃駒」

 この「美濃駒」は、銘からして刃物の産地・岐阜県関市あるいはお隣の美濃市辺りの刃物製作所が製作した電工ナイフだろう。

イメージ 1

 刻印は、ブレイドに小さめに草書体で「美濃駒」のみが打たれている。刃材は全鋼のようで、刃厚は3.5㍉。少し大きめできれいなラインのネイルマークが彫られている。

イメージ 2

 グリップはジグドボーン製で、長さは11.4㌢。ボルスターは真ちゅう製の横溝が1本入ったこの時期の電工ナイフの定番タイプ。全体的に作りがしっかりとしており、模範的な電工ナイフといえそうだ。

イメージ 3

 このタイプの電工ナイフは、昭和30年代から50年代にかけて製造されたもののようだ。「美濃駒」はグリップやブレイドの形状が先に紹介した「仙蔵」や「玉廣」「氏房」などとそっくりというかほぼ同じ。もしかしたらこれらは全て同じ製造元なのだろうか。